最近の人気葡萄は「大粒・種なし・皮ごと・高糖度」の新しく登場した葡萄たちです。
特に種なしの皮ごと食べられる葡萄が人気の中心です。
国産で種なし・皮ごと食べられる葡萄
1.ダントツ人気のあるシャインマスカット
シャインマスカットは、安芸津21号」と「白南」の交配品種です。黄緑色をしたぶどうで、大粒で食べ応えがあり、果肉は硬く噛み切りやすいのが特徴です。
皮の渋みが少なく、種なし栽培もできるため、丸ごと食べることが可能。皮を剥かずに楽しめる手軽さも人気を集める秘密です。
また、酸味が少なく、糖度も18度以上あるので、しっかりと甘さを感じられるのも魅力。
香りは、ヨーロッパ種の特徴であるマスカット香が楽しめます。
当店では、山梨県から始まり、長野県、岡山県、山形県の日本の4大シャインマスカット生産地のハウス栽培で育てられた高品質のものをお届します。
2.現代の黒ぶどうでの最高峰、長野県オリジナル品種ナガノパープル
「巨峰」の血を引く、濃厚な葡萄
ナガノパープルは「巨峰」×「リザマート」を交配して育成された品種。
栽培が非常に難しいため、手間暇をかけなければならない品秀で、生産量はなかなか増えず、貴重な黒葡萄です。
濃厚で深い甘さとコクをもち、大粒で種なし、さらに「皮ごと」食べられる。
現代の黒ぶどうで最高峰と言えるナガノパープル
露地栽培の旬は9月上旬から10月上旬くらいまでの約一ヶ月間。ハウス栽培品は、生産量も少なく6~8月にわずかに出回る程度です。
是非一度、ご賞味いたたきたい黒葡萄です。
3.大粒で食べ応えは抜群、マスカット香と後引く強烈な甘さクイーンルージュ
ロシアの品種「ユニコーン」に「シャインマスカット」を掛け合わせて生まれた、種なしで皮ごと食べることが出来、濃厚な甘さの『クイーンルージュ』。
シャインマスカットの血を引いているので、皮ごと食べることができ、種もありません。
大粒で食べ応えは抜群、マスカット香と後引く強烈な甘さが特徴です。
生産量は少ないが、長野県が今とても期待をかけているブドウです。
当店でも、入荷量も少なく、ご予約承ります